
2025年8月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年9月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
9月25日木曜日は午前診が休診となります。
※夜診は通常通り診療いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。
9月24日水曜日は終日休診となります。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。
9月17日水曜日は終日休診となります。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。
9月4日木曜日は夜診が休診となります。
午前診、ワクチン外来は通常通り診療いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。
9/1月曜日からクリニック横の母屋の解体工事が始まります。
特に、9/20土曜日からは重機が入って、かなりの騒音、振動が見込まれます。
そこで、患者さんの安全確保のため、しばらく休診日を設けることとしました。
休診日は別途、ホームページで告知予定です。
誠に恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。
なお、9月末までで解体は終了となり、その後はクリニック駐車場敷設予定です。
今期のインフルエンザワクチンの予防接種は下記のとおりです。
【予約開始日】令和7年8月19日(火)20:00よりWEB予約開始
【実施期間】令和7年10月18日(土)~12月20日(土)まで
★土曜日のインフルエンザワクチン専用枠
インフルエンザ単体接種(他のワクチンとの同時接種はできません)
10/18 11/1 11/15 11/29 12/6 12/20(予備日)
【時間】14:00~15:30 16:30~18:00
★火曜日の定期ワクチン枠
インフルエンザ単体接種または、インフルエンザワクチンと他のワクチンとの同時接種
【時間】14:00~16:00
接種回数・費用
★インフルエンザワクチン(不活化ワクチン:従来の注射)
【接種回数】
・6ヶ月~13歳未満…2回(1~4週あけて)
・13歳以上…1回
※卵アレルギーが心配な方は、医師までご相談ください。
【費用】
3,000円/回
★経鼻インフルエンザワクチン(生ワクチン)
【接種回数】
2歳から19歳未満が対象で1回
【費用】
8,000円
詳しくは下記ページをご確認ください。
MRワクチンの供給が不安定になっているため、現在予約を一旦停止させていただいております。成人のMRワクチンについては接種中止させていただきます。
MRワクチンは1歳と、小学校に上がる前(5歳から7歳未満であって小学校就学前1年間)の合計2回の接種
が必要です。供給不足のため公費(無料)での接種期間の延長が決まっていますのでご安心ください。
供給再開のめどがつきましたら、ホームページで告知させていただきます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2025年1月より、第1、第3、第5土曜日午後の一般診療を再開します。
※時間は14時から17時まで。
※第2、第4土曜日午後はワクチン外来です。
10月5日土曜日より、駐車場がご利用できます。
事故にはくれぐれもお気をつけてください。
8月1日より院内処方を開始いたしました。当院では一部の例外を除き、原則院内調剤とさせていただきます。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
感染対策の一環として、非感染(カゼなし)外来を設置します。上気道炎症状(咳、ハナ、発熱)がある方は受診しないでください。便秘、保湿薬の処方を希望される方、赤ちゃんの発育相談などのために感染を気にせず受診できるように特別枠を作らせていただきました。ぜひご利用下さい。
月曜日、水曜日の午後診14:00~15:00:カゼをひいてない方
月曜日、水曜日の午後診15:00~17:00:どなたでも
茨木市にお住まいの方も、 高槻市にお住いのお子さんと同様に、当院で接種できますので、お気軽にご利用ください。
詳しくはこちら