令和7年度季節型インフルエンザワクチン接種のお知らせ
令和7年8月19日火曜日 20時よりインターネットで予約開始となります。
当院ではワクチン確保のために最大限の努力を行いますが、流通状況によっては接種が予定日に出来ず、遅れる可能性があります。誠に恐縮ですが、御理解をお願い申し上げます。実施期間:令和7年10月18日土曜日~12月20日土曜日まで
接種料金:不活化ワクチン(従来の注射) 3,000円/回
経鼻インフルエンザワクチン(生ワクチン) 8,000円
接種料金:不活化ワクチン(従来の注射) 3,000円/回
経鼻インフルエンザワクチン(生ワクチン) 8,000円
 土曜日のインフルエンザワクチン専用枠
インフルエンザ単体接種(他のワクチンとの同時接種はできません)
| 
    日程  
 | 
10/18 11/1 11/15 11/29 12/6 12/20(予備日) | 
| 
    時間  
 | 
14:00~15:30 16:30~18:00 | 
 火曜日・木曜日の定期ワクチン枠
    インフルエンザ単体接種または、インフルエンザワクチンと他のワクチンとの同時接種。
| 
              時間 
           | 
          14:00~16:00 | 
| ワクチンの種類 | 年齢 | 回数 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 不活化ワクチン (従来の注射)  | 
		6ヶ月から 13歳未満  | 
		2 | 1~4週あけて | 
| 13歳以上 | 1 | - | |
| 経鼻インフルエンザワクチン (生ワクチン)  | 
		2歳から19歳未満 | 1 | - | 
| 卵アレルギーが心配な方は、医師までご相談ください。 | 
お願い
診察券の無い方は、接種受付ができません。初診の患者さんは、予め診察券を作成するために接種当日までに受付にお越しください。
納入するワクチン数に限りがありますので、13歳未満で2回接種の対象の方は2回分をまとめて予約してください。予約をされないと、納入状況によっては2回目の接種ができなくなることがあり得ます。
経鼻インフルエンザワクチンは完全予約制です。接種のキャンセル、日程変更は必ずご連絡ください。
問診票はクリニックの外で記載していただきます。できるだけ検温も含め、自宅で問診表の記載を済ませてお越しください。
院内の滞在時間を最小限にするため、母子手帳への記載は行いません。ロット番号、接種日時を記載した紙をお渡ししますので、各自で母子手帳に貼付してください。
今季は当院かかりつけの乳幼児のご両親、当院かかりつけの兄弟で高校生までの方も接種させていただきます。スタッフにご相談ください。


















